忍者ブログ

堕天使日常領域

森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。

カテゴリー「コルダ語り」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここぞとばかりに…

昨日見た夢の中に森田さんが出てきてくれたので(内容はあまり覚えてないんですが)、それだけで朝からご機嫌だったと言う、何とも単純な神経をした穂波さんです、こんばんは(…)。

最近、ゲーム三昧…と言うか、コルダ2fな日々を過してます。夏コミ落ちたから、ちょっと時間の余裕ができたので~。…と言ってたら、すぐまた原稿でアワアワ言っちゃいそうなんですけどね(汗)。
んで、2fの方はようやくウワサの衛藤EDを見ましたー!周りでけっこーハマったって声を聞いてたのでずっと気になってたんですが、確かにあの展開はときめきますね!最初から香穂子呼ばわりだったし、口調もあんなんだから生意気だーとか思ってたりしたんですが(苦笑)。いやでも、確かにプレイしてたらそこがかわいいんだなーと気付きましたね!うん。さすがにわたしの中ではキャラも中の人も最愛の火原には敵いませんでしたが、それでもすごくよかったです~。
衛藤攻略中は同時に土浦通常と加地通常も同時進行させてたので、休日予定の調整とかけっこーびくびくしながら進めてましたねー。や、今まで衛藤イベント失敗してたのって、休日は二人練習ばっかりやってたからなんですよね。うっかりしてたら期日すぎちゃってた!みたいな。攻略方法にいつも「○月○日までに会いに行きましょう」と表示されちゃって、あーまた失敗した!…ってなってたんです、バカですね(失笑)
さて、次は加地連鎖ルートと柚木通常ルート狙いだー。二股とか三股プレイとかって、何とも複雑ーな気分にもなっちゃうんですが、ついついやっちゃうんですよね(汗)。

サイト更新もいい加減やりたいなぁ…。例のウイルス騒動が気になって仕方ないもんで…。水面下ではぼちぼちプチ改装的な準備をしていってるんですけどね。あとお題SSもいい加減更新したい。土火でごそごそとネタ出ししてるんですが、我ながら自分の脳内のカオスっぷりに笑えます。わたしは大体描きたいものが断片的に出てくるので、それをどうやって結び付けようか考えるのにけっこー苦労したりするんですよね。それも楽しいからいいんですけど。何にしても、今は土火が描きたいです、はい。
PR

忘れた頃に

コルダの全プレCDが届きましたー。何か申し込み自体ずい分前にやったような気がするので、すっかり忘れてました(汗)。そうだそうだ、申し込んでたんだよこれ。
んで、早速聴いてみましたー。オリジナルドラマは加地くんが春のコンクールの様子を参加メンバーから話を聞いていくって内容でしたけど、けっこーおもしろかったです~。…って言うか、加地くんの日野さん大好きっぷりがよく分かったよ(笑)。あ、あと土火スキーとしては大変おいしかったですvや、だって、土浦が第1セレで伴奏をやるって出てきた時の事を回想するシーンで、火原が「あの時の土浦はかっこよかったよねー!」とか言うんだもん!この二人のやりとりにいちいち反応してしまう自分が愉快です。
あとは、お菓子を喉につまらせて「水、水ー!」と言ってる火原に、「水はありません。ジュースなら」とぼそりと言う志水くんがおもしろかったです。相変わらずのマイペースっぷりがステキだ…!
キャストトークも相変わらず皆さん仲良しで楽しいトークでした~!加地くん…と言うか、マモがすっかりイジられキャラになってますね(笑)。すごいなー、加地くんアイドルですね!何か、最近加地くんのキラッキラ度がますますアップしてるような気がするのは気のせいでしょうか(笑)。

2fプレイは火原通常、土浦連鎖、王崎先輩とクリアしたので、今度は土浦通常、衛藤狙いで進めようと思います。火原の見逃した恋愛イベントも見れたし、とりあえず火原のスチルだけコンプ。イベントは残り恋愛上級EDだけなんですけど、難しいで今まで一度もプレイした事ないからできるのかどうか…。2fアンコール発売までにどこまでできるかなぁ。
それにしても、ここんとこずっと火原にやられっぱなしの毎日です。ああもう、森田さんの火原ボイスがどんどんかわいいけど落ち着いた感じにもなってきてるから、ときめいて仕方ないです…!新曲もリピートで聴きまくりです。あーもうホントたまんないvv

フラット

SWEET&JOY<♭>、聴きましたー!
いや、あの、もうね、火原の全てにときめきました…!!ドラマは甘さと優しさと先輩らしさと、そして切なさが混じって胸がきゅんきゅんしました…!いつもの元気な火原とは全然違うんですけど、そこがまたたまらなくて。森田さんの火原ボイスがすごく落ち着いた感じになってて、余計にときめきました…!ああ、やっぱり火原は森田さんキャラの中で別格で好きだなぁ…。
ドラマでは香穂ちゃんとは両思い…って感じですよね?香穂ちゃんもかわいかったなぁv火日も好きだー!
あ、でも途中で火原が土浦と加地くんの真似をしたのは笑えました(笑)。特に加地くんの物真似がさぁ!「ふふっ」って言うあの笑いがもうおかしくて!でも、何か特徴出てましたよね、だから余計におかしいんだけど(笑)。
で、笑ったと言えば「3B+が斬る」ですよね!こういうパラレルものとか好きなんですよねー。3B戦隊がかなりおもしろかったから期待してたんですが、これもなかなか楽しかったです♪金やんも出てほしかったですけどね、せっかくなんだし。火原と加地くん…と言うか、森田さんとマモがすごい楽しそうにやってた気がするのは気のせいでしょうか(笑)。火原のべらんめぇ口調とか、黒さ全開の柚木とか、相変わらずマイペースな志水くんとか、若干壊れ気味の加地くんとか。何かもうおもしろかったなぁー。もうちょっとテンポ良くてもよかったかもしれないけど…。まぁでも十分楽しませてもらったからよかった、かな。
火原の新曲もすごくよかったです!着うたでサビ部分だけ聞いた時から、歌詞が大人っぽくていつもと違うなぁと思ってたんですけど、前後の歌詞を見てみると更に胸がきゅんきゅんして止まらなかったですよ…!メロディも歌詞もキレイだし。やっぱ石川さんが書かれた歌詞っていいですね!森田さん、こんな歌声も出せるんですね。初めて聴くタイプかも。ラストのしっとりと囁くような歌い方がたまらなかったですよ!森田さんの表現力に脱帽しまくりの今日この頃です。

プレイようやく再開

夏コミの当落通知、郵送分が昨日届いてましたけど、やっぱ窓なし封筒は見てて切ないなぁ。。ちぇ。

ディシディアは、前に日記にも書いてた目標2つを達成できてちょっと一区切りつけたので、ようやくコルダ2fのプレイを再開できましたー。結局、火原の連鎖ルートしかクリアできてなかったんですよね(汗)。で、火原通常ルートと土浦連鎖ルート狙いでプレイしてた2周目なんですが。何かね、朝の登校は火原と、帰りは土浦と一緒だったり、土日の予定をこの二人で埋めて顔グラを並べては「土火土火~!」とかニマニマしてる土火スキーの自分が何とも言えないです(失笑)。
あ、でも土浦の継続下校をオッケーしたのがかなり早かったから、うっかり火原の恋愛イベント一つ見逃してしまいましたよ…!(汗)。文化祭直前のデータ残してるから、またそこからやり直さねばー。
改めてプレイして思いましたけど、やっぱり火原はかわいいなぁ…!でも、2からは先輩らしさも出てくるからたまんないですよねvv胸がきゅんきゅんするよー。森田さんの火原ボイスやっぱりいいなぁ、大好きだー!
明日はコルダCD買って帰らなきゃー。火原の新曲とドラマが楽しみvv

全然話は変わりますけど、全盲のピアニストの方が国際コンクールで優勝したってニュースがありましたねー。今朝起きた時についてたテレビの番組でちょうどそのニュースやってたんですが、弾いてた曲が革命だったんで、ちょっとおおーっと思いました~。

余熱

もうすぐ1週間経つわけですが、まだまだ学院祭2の余熱(笑)にひたりながら日々過してます。うん、本当に幸せな時間だったー…。行けなかった千秋楽での事を聞いたり、キャストさんのブログでの感想とか集合写真とか見てると、改めてコルダが好きでよかったなぁと思うんですよね。夕夜さんのブログ見て、また泣きそうになったよ…!ホント、キャストさん一人ひとりにありがとうを伝えたいです。
イトケンさんのブログに森田さんとのWB衣装のツーショット写真がアップされてて、それを見るとあの超盛り上がったステージを思い出してはニヤニヤしてしまいます(笑)。ホントすごかったなぁ、インラインスケート!DVDの発売が今から楽しみすぎるー!

物販で買った火原のボイスカードも聞いてはニヤニヤして大変です(笑)。森田さんの火原ボイス、基本はかわいいんですけど、どんどん大人っぽくて落ち着いた感じになってきているのでドキドキします…!ああああ、やっぱり好きだなぁ、森田さん。
  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/11 眞秀子]

ブログ内検索

最新TB

Copyright ©  -- 堕天使日常領域 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]