忍者ブログ

堕天使日常領域

森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

脳内ほづかなまみれ。

ほづかなSSをアップしてきましたー。今とにかく、ほづかなでラブいのを書きたい病のようです。夏に出すつもりのほづかな本のネタもまとめ始めてるんですが、朝の通勤電車の中でラブシチュを思いついちゃって、にやけ顔になりそうなのを必死に抑えてました(笑)。忘れないようにメモ取ってはいるんですが、文章にするとやっぱこっ恥ずかしいもんですね!冷静になると見れない。あと、ラブいのは描きたいですけど、火積のキャラが崩壊してないかだけが心配です。
ダメだ、火積が好きすぎて一秒ごとに彼が愛しい…!SSCDでかなでたんに抱きつかれる例のシーンは、何度聴いても照れてる火積がかわいくて仕方ないです…!

夏コミ当落のジャッジが明日の夕方には下されるのですね…!ううう、こわいよう。
拍手、ぽちっと押してくださった方、ありがとうございます!そろそろ拍手絵も追加したいですねー…。
PR

のんびりまったりな週末。

kanade2.jpg久々に何の予定も入っていない休日だったので、家でのんびり過しました。色々と発売ラッシュだったので、CD聴いたりDVD見たり、夜には絵チャやったり。先週から復活したYっきーとの絵チャですが、今回は学院祭ネタだったりSSCDネタだったり、相変わらずコルダトークが熱いです!ログも近い内にアップしたいなぁ。次回は律の生誕祭だし、7月には火積の生誕祭も待ってるしね!しかし、火原といい火積といい、何だって原稿期に誕生日が来るんだ…。
女の子描くのはすごく楽しいのですが、まだまだかなでたんの描き方が安定しないです。自分の絵柄じゃ、あのぽわぽわした雰囲気出すのが難しい…!

SSCDは公式から届いたのが金曜でした。ぬー、公式で予約するのは早めにしなきゃダメですね。これで至誠館CDが2枚になっちゃいました、てへ☆(…)。どんだけ我慢のできない子やねん。で、ようやく星奏CDの方も聴けたんですが、こっちも星奏メンバーが仲良くしてていい感じですねvまさか、4人で仲良くお風呂☆なんてシーンがあるとは思いませんでした~。そしてやっぱり響也が不憫でかわいかった(笑)。ラストがまさかのニアかな!?だったり。それにしても、ホントに高木さんのかなでたんがかわいくてかわいくて仕方ないです…!

2月に参加したバサラフェスのイベントDVDも見たんですが、特典映像だけで60分収録ってすご…!イベント映像もアーティストのライブ部分は事前に収録されない事は知っていましたが、それ以外はカットされてるとこあんまりなかったような気が。ちょっと感動。どこかのイベントDVDもちょっと見習ってほしい…。
そしてやっぱり森田さんはかわいかった~v笑顔がホントにかわいい、たまんないなー!ミラトレ最終巻の限定版も森田さん目当てで買ってしまった…!だって、特典映像で中の人達が3組に分かれて東京案内してる映像が収録されてるとか聞いてしまうと、ねぇ?
そういえば、BASARAのWEBラジオ、森田さんと森川さんのコンビで復活と聞いてうれしい限り♪このコンビ、ホントおもしろいから好きなんですよねー!今度は隔週更新みたいですし、楽しみ!アニメ2期はボスが秀吉だし、今発表されてるイラストにも慶次がちゃんといるから、出番きっと増えるに違いない!

コルダ3SSCD

聴きました、至誠館CD!実は、星奏CDと一緒に公式で予約してたんですが、予約した時期が遅かったみたいで発売日前日にも発送したよメールが届かなかったので、早く聴きたい~!とか言ってメイトに買いに走ってました(苦笑)。もうどんだけ我慢のできない子やねん、と。いいんだもう、公式から届くやつは保存版にするから!(…)。しかも、1軒目に行ったとこでは発売日にも関わらず品切れとか言われてどうしようかと思いましたよ。2軒目で無事ゲットできたからよかったですけど。

家帰って早速聴いたんですが。ちょっ、何このものすごくおいしい展開…!火積がかわいすぎてCD聴きながら悶えてました!!ほづかな的にもすごくおいしかったんですよ!!火積ってば、かなでたんに腕ひっぱられたり、抱きつかれちゃったり!そこで照れて動揺してる火積があまりにもかわいすぎて大変でした、主にわたしの脳内が(笑)。あのテレ顔のスチル絵が浮かんできましたもん、絶対顔真っ赤にしてるんだよ!ほづかなは、天然なかなでたんに押され気味な火積ってのもいいです、かわいいなぁvvはぁはぁ、そんな火積が聴けただけでも大満足お腹いっぱいです、ごちそうさまでしたv
火積と新のやりとりも楽しい!だから、どう見てもじゃれ合ってるようにしか聞こえないよ、この2人のやりとり(笑)。あと、名前こそ出てこなかったけど八木沢の言葉から火原の事が語られてて、思わずジーンと来ました…!あとは、笹かま先輩と火積が何気に気が合ってたり、伊織がぽよんとしててかわいかったり、八木沢はオカンだけど、やっぱり男前なとこもあるなぁと思わされたり、色んな面で楽しめました♪何より5人で仲良しな至誠館が聴けてうれしかった~!やっぱり仲良しな至誠館が好きだなぁ、ギャグあり涙ありでホントいい!
そして、高木さんのかなでたんがホントにかわいいよぅ…!

火積ソングもようやくフルで聴けましたしね!学院祭3で聴いた時がホントに火積ボイスそのままだったので、やっぱり声高めだなぁとか思いますけど、曲自体は何回も聴いて好きになりましたvうん、最初学院祭限定CDでAメロ、Bメロと聴いた時には、やっぱりちょっと演歌っぽいとか思ったんですが(笑)。バラードいいなぁ、ホント森田さん歌うまいもん。
星奏CDは公式から届いたらじっくり聴こうと思います。響也の新曲が泣ける…!

そういえば、ご飯食べてる時にTVで笑ってコラえてがかかってたんで何気に見てたんですが、「吹奏楽の旅2010」なるものをやっていたので、思わずガン見してしまいました…!何か、夏のコンクールに向けてとか、音楽で自分の思いを伝えるとか、リアルコルダ3の世界だ…!とか思いながら。何だかタイムリーだ。

まいった…

ここに来て、6/6のラブコレに一般で行きたくなってきました…!だ、だって、火積とか至誠館とかほづやぎ本出されるサークルさんがいらっしゃるみたいですし…!ううう読みたい~~。あああしかし、5月に2回遠征してるしなぁ…。こんな時地方在住なのがツライ…!でも、思い立ったらホンキで行きそうな自分がこわいです(失笑)。そんな、ふと思い立って行けるような距離じゃないはずなんですけどね、京都→東京間って。新幹線乗って2時間半弱で行ける行ける、大丈夫!…とか言ってる時点で、何かがおかしい。

学院祭3で森田さんのリアル火積っぷりがあまりにもすごくて、脳内が火積で大火傷状態です(笑)。一秒毎に火積が愛しいです、ホントどうしたら…!学院祭限定CDに入ってた火積ソングをエンドレスリピートしてます。何回も聴いてたらすごく好きになってきましたよ、この曲。学院祭の時はホントに火積ボイスそのものだったもんなぁ、ホントすごいなぁ森田さん。もうすぐフルバージョンが聞ける!至誠館のドラマも楽しみなんです♪至誠館メンバのやりとりが大好きです、ホント。楽しそうだし!ネットでちょこちょこと調べて、至誠館のモデルになってるっぽい高校も見付けたので、仙台に思いを馳せてみました。仙台行きたい!牛タン食べたい!(←そこ?) 

拍手ぽちっと押してくださった方、ありがとうございます!

星奏学院祭3!

行ってきました、星奏学院祭3!土日4公演全てに参加できました。ホントにホントによかったです、超楽しかった!そして、コルダオンリーはやっぱりあったかいなぁと改めて実感しました。コルダファミリー、サイコーだー!!
今回は正直、キャスト全員が揃ってない上に、日曜に至っては人数が少なくてどうなるか不安なところもあったんですが、いざイベントに参加するとそんな不安はどっかに飛んでいってしまうくらい楽しくて。キャストの皆さんもコルダを愛してくれてるのが伝わってくるし、雰囲気もあったかいし。全員揃わなかったのはキャストさん達も残念だったみたいですし、EDの挨拶で次は全員揃って学院祭4をやりたいです、って言ってくれてホントにうれしかったなぁ。コルダ好きでホントよかった…!ステキなイベントを贈ってくれたキャストの皆さんにありがとうを言いたいです!

イベント以外のところでは、今回ホテルが山下公園の真ん前だったので、相方とYっきーと一緒に日曜の午前中は山下公園&中華街散策したりしました。山下公園で「ここで火原先生と待ち合わせ~!」とかウキウキしてみたり、ガイドブック手にしてやぎかなごっこして遊んでみたり、おバカな事をやってました(笑)。今度はちゃんと時間とって横浜観光したいなぁ。元町公園にも行きたいんだ…!至誠館メンバとの出会いの場…!
アフターも大人数でわいわいと語ったり、偶然イベント後に出会った友人さん達とイベント中の火原&火積語りで盛り上がったり、何かすごく充実した2日間だったなぁ。お付き合いくださった皆さん、ホントにありがとうでした!!

感想とレポっぽいものは、追記で書いてます。ぶっちゃけ、かなり長いです(汗)。何か思い出せる限りの事を箇条書きで並べてるので、時系列とかバラバラです。そして、森田さんとか火積とか火原とかに感想が偏ってるのは、いつもの事なので…。興味ある方はどうぞ~!

・・・星奏学院祭3感想&プチレポ

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/11 眞秀子]

ブログ内検索

最新TB

Copyright ©  -- 堕天使日常領域 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]