忍者ブログ

堕天使日常領域

森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディシディア三昧

スペシャルデーを土曜に設定しているので、この土曜は出かける予定もなかったので1日ディシディアをプレイしてました。1日中ゲームやってるなんて久しぶりだー。やればやるほど楽しくなってくるので、ホントやめられないですね!もともとレベル上げとか好きなんで、クイックバトルでがしがしレベル上げに勤しんでました。ストーリーモードはようやくDestiny Odysseyを全キャラクリアした後、一部のキャラだけ2周目をやってからShade Impulseに入ったとこです。ティーダのストーリーが泣ける…!
ええと、ここまで来てやっとこさ回避とフリーエアダッシュが少し使いこなせるようになってきたと言う、相変わらずのヘタレプレイヤーっぷりに泣けてきます(失笑)。ようやく空中戦のやり方が分かったよ!(遅)。やー、ティーダでプレイしてたら空中戦が楽しいな!

ちなみに、弟が2本目のディシディアソフトを買ってきました。「お前が自分用PSP買ったから、これで対戦させろ」…って事らしいです。で、とりあえず対戦してみたんですけどね。弟のやり込み度はハンパじゃないので、奴はマジで容赦なしでしたよ…(汗)。いや、端から勝てる気なんてこれっぽっちもなかったんで(だって、全キャラLv100でアビリティもほぼマスター済み、アイテムもごっそりとあるし)、もっぱらバトルライズと経験値稼ぎとして使わせてもらったです。こいつには絶対勝てる気がしないよ…。くそーぅ!そんな弟の主要使用キャラはバッツ、セシル、暗闇の雲らしいです。

今月末にはコルダ2fが待ってるし、それまでどこまで進むかなー。あ、2fも公式で予約しました。例によって一番高いトレジャーBOXですヨ。特典ものに弱いんだって…。

拍手ぽちっと押してくださった方、ありがとうございますvv
PR

恋華の宴・舞

行ってきました、幕末恋華イベント@東京厚生年金会館!3公演中、1/24昼、1/25昼の2公演に参加してきました。もうもう、とにかくすごかったです!!ホントにすごすぎて感動しました…!過去のイベントDVD見て今回もコント仕立てなのかな?と思ってたら、それとは打って変わってシリアスで本格的なお芝居と朗読劇だったんですよね。しかも3公演とも全部違う内容とか!それだけじゃなくて、トークコーナーもしっかりあったし、ライブコーナーもあったりで、盛りだくさんの内容で大満足でした!!細かい感想は長くなるので追記に書こうと思うので、まずはイベント以外の事を~。
土曜の午前中にRんちゃん、愛知のブリーチ舞台挨拶を見に行った時に知り合ったKほちゃんと共に新幹線で上京。そのまま新宿に移動して、この日初めましてのRなさんと合流してからまず昼食。早速森田さん語りに花が咲きました
イベント終わって、とりあえずそのままチェックインだけ済ませて晩御飯へ向かう我ら。とにかくイベントがすごくよかったのでテンション高いまま、ファミレスで語りまくりました。もちろんいわずもがなメインは森田さんトークです(笑)。もう、ホントにめっちゃ楽しかった!KほちゃんもRなさんも出会って間もないけど、すごく話しやすかったし、好きな事が共通してるとすぐ話ができるしね!イベントの時からずっと笑いっぱなしだったから、腹筋と顎が痛かったよ(笑)。
ファミレスを後にして、新宿駅で二人を見送ってからRんちゃんとホテルに戻ったんですが、とりあえずディシディアプレイに夢中(笑)。対戦おもしろかったー!ほなみさん激弱だけどな!(痛)。あれ、やりだしたら楽しくて止まらないですねー。とりあえず次の機会までにもっとレベル上げておくよ…!ティーダでやっとLv40だもんなぁ。道はまだ遠いや。

翌朝チェックアウトして、昼公演までカフェとファミレスで時間つぶして、いざ2回目公演出陣。
…前日もすごくすごくよかったけど、更に森田さんのかっこよさにやられました…!もう、心の全てを持っていかれた気がしてならない(笑)。イベント終わってからもずーっと余韻が残ってて、パンフレット見ては顔がニヤけてくる自分が真剣キモい…(失笑)。でも、パンフレットの森田さんもかっこよすぎる…!!!
…と、そんなこんなで色んな意味で濃密な2日間でした。もう本当に行ってよかった!!イベントDVDが今からすごく楽しみ!!時間の関係で諦めた千秋楽も気になりますし。ご一緒してくれたお三方、本当にありがとうでした!!

さて、細かい感想を書こうと思ったんですが、何かもう今回色々ありすぎていつも以上に上手くまとめられない…(汗)。
…って言うかすみません、自分の中で本気で森田さんのかっこよさに全てを持っていかれたので、かなり記憶が曖昧です(苦笑)。マジで森田さん関連の感想しか書けてないと思うので、かなりウザいと思います(汗)。興味ある方だけどうぞ…!

・・・恋華の宴感想。

よかったー!

星奏学院祭2チケの優先申込で、土曜昼公演は無事にゲットできましたー!うわーい、1公演だけでも取れてホントよかったー!!まだ友人が申し込んでくれた分の結果は聞けてないですが、これで1回は確実に火原な森田さんに会えますコルダにハマったのが前回の星奏学院祭後だったんで、今回初なんですよ。今から超楽しみだー取れなかった回は一般で頑張ろう。更に激戦になりそうだー…。

その前に今週末は幕末恋華新選組のイベントですね!こっちも超楽しみなんですよね2009年初森田さんに会いに行ってきます!

すっかり

ゲーム三昧…と言うか、ディシディア三昧な日々です。すこーしずつ戦闘のコツが掴めてきたものの、まだまだへっぽこの域を出ません。弟に「ラストの方、お前絶対勝てへんで」とか言われる始末です(汗)。が、頑張るもん…!

そうそう、さっき確認してきたんですが。どうやら3月のコルダオンリーはスペースを頂けたみたいです!よかった~!新刊どうしようかなぁ…せっかくだし何か出したいけど、スパコミで土火本出すから悩む~。ぼちぼち考えていかねば。

拍手ありがとうございます!ポチっと押してくださった方も、メッセージくださった方も!励みになりますvvレスは追記に書きますね。サイトの更新も再開しないとですね(汗)。お題SSとか絵チャログとか…!

・・・拍手レスー

朧草紙

090117_095622.jpg昨日、Mづきちゃんと一緒に遙かステージ第2弾朧草紙を見に行ってきました!今回は天気がめっちゃよかったので、上京中の新幹線の中から富士山を写メってみました。移動速度が早い中から写メるのって難しいですね。最初、うまく行った!と思ったら、ものの見事に電柱が入ってきて大失敗しましたもの。

ステージの方ですが、前回の舞一夜がすごくよかったので今回も超期待してたんですよね。座席が今回は昼が前から2列目、夜が後ろから3列目だったのでまた違う感じで楽しめました♪舞台すぐ近くだとキャストさんの表情とかがすごく分かるし、逆に後ろに行けばステージ全体が見えるので近くでは人の影に隠れて見えなかった部分も見えたりするんですよね。
今回もすごくいいステージでした!行ってよかった!!笑いあり、感動あり、アクションありで、今回もホントすごいなぁと思ったです。アクションとか前回以上に派手になってましたもんね!臨場感がホントすごかったー!東京公演は今日で千秋楽ですけど、まだ大阪公演もあるのでネタバレ含む感想は追記に書いておきますー。
物販もパンフレットとプロマイドを色々買ってしまったー。DVDも出たら絶対買うぞー。

・・・朧草紙感想。

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/11 眞秀子]

ブログ内検索

最新TB

Copyright ©  -- 堕天使日常領域 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]