忍者ブログ

堕天使日常領域

森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フラット

SWEET&JOY<♭>、聴きましたー!
いや、あの、もうね、火原の全てにときめきました…!!ドラマは甘さと優しさと先輩らしさと、そして切なさが混じって胸がきゅんきゅんしました…!いつもの元気な火原とは全然違うんですけど、そこがまたたまらなくて。森田さんの火原ボイスがすごく落ち着いた感じになってて、余計にときめきました…!ああ、やっぱり火原は森田さんキャラの中で別格で好きだなぁ…。
ドラマでは香穂ちゃんとは両思い…って感じですよね?香穂ちゃんもかわいかったなぁv火日も好きだー!
あ、でも途中で火原が土浦と加地くんの真似をしたのは笑えました(笑)。特に加地くんの物真似がさぁ!「ふふっ」って言うあの笑いがもうおかしくて!でも、何か特徴出てましたよね、だから余計におかしいんだけど(笑)。
で、笑ったと言えば「3B+が斬る」ですよね!こういうパラレルものとか好きなんですよねー。3B戦隊がかなりおもしろかったから期待してたんですが、これもなかなか楽しかったです♪金やんも出てほしかったですけどね、せっかくなんだし。火原と加地くん…と言うか、森田さんとマモがすごい楽しそうにやってた気がするのは気のせいでしょうか(笑)。火原のべらんめぇ口調とか、黒さ全開の柚木とか、相変わらずマイペースな志水くんとか、若干壊れ気味の加地くんとか。何かもうおもしろかったなぁー。もうちょっとテンポ良くてもよかったかもしれないけど…。まぁでも十分楽しませてもらったからよかった、かな。
火原の新曲もすごくよかったです!着うたでサビ部分だけ聞いた時から、歌詞が大人っぽくていつもと違うなぁと思ってたんですけど、前後の歌詞を見てみると更に胸がきゅんきゅんして止まらなかったですよ…!メロディも歌詞もキレイだし。やっぱ石川さんが書かれた歌詞っていいですね!森田さん、こんな歌声も出せるんですね。初めて聴くタイプかも。ラストのしっとりと囁くような歌い方がたまらなかったですよ!森田さんの表現力に脱帽しまくりの今日この頃です。
PR

プレイようやく再開

夏コミの当落通知、郵送分が昨日届いてましたけど、やっぱ窓なし封筒は見てて切ないなぁ。。ちぇ。

ディシディアは、前に日記にも書いてた目標2つを達成できてちょっと一区切りつけたので、ようやくコルダ2fのプレイを再開できましたー。結局、火原の連鎖ルートしかクリアできてなかったんですよね(汗)。で、火原通常ルートと土浦連鎖ルート狙いでプレイしてた2周目なんですが。何かね、朝の登校は火原と、帰りは土浦と一緒だったり、土日の予定をこの二人で埋めて顔グラを並べては「土火土火~!」とかニマニマしてる土火スキーの自分が何とも言えないです(失笑)。
あ、でも土浦の継続下校をオッケーしたのがかなり早かったから、うっかり火原の恋愛イベント一つ見逃してしまいましたよ…!(汗)。文化祭直前のデータ残してるから、またそこからやり直さねばー。
改めてプレイして思いましたけど、やっぱり火原はかわいいなぁ…!でも、2からは先輩らしさも出てくるからたまんないですよねvv胸がきゅんきゅんするよー。森田さんの火原ボイスやっぱりいいなぁ、大好きだー!
明日はコルダCD買って帰らなきゃー。火原の新曲とドラマが楽しみvv

全然話は変わりますけど、全盲のピアニストの方が国際コンクールで優勝したってニュースがありましたねー。今朝起きた時についてたテレビの番組でちょうどそのニュースやってたんですが、弾いてた曲が革命だったんで、ちょっとおおーっと思いました~。

夏コミ結果

ええと、当落メールが届いてましたが、今回はどうやら落ちたみたいですあちゃー…。いやでも、コルダに移ってからずっと受かってきてたので、そろそろヤバいなぁと思ってたんですよね(汗)。

そんなワケで、次回イベント参加は8月のスパコミ関西になります。まだ申し込んでないけど…(おい)。夏コミ自体は一般でも行きますけどね!新刊は9月のネオロマオンリー合わせになりそうです。土火が描きたいんです…!この前の本が割とシリアス系だったから、その反動でコメディ系が描きたいですけど、やっぱシリアス系も描きたいんですよね。とりあえず、ぼちぼちマイペースにやっていこうかと。うん、頑張ります。

へっぽこプレイヤーのゲーム事情+バトン。

バサラのバトルヒーローズ、慶次のストーリーモードの「難しい」にチャレンジ中なのですが、第四章(だったかなぁ)の信長&濃姫にちっとも勝てません(汗)。ただでさえ慶次のパートナーって武将キャラじゃないからちっとも戦力にならなくて、実質1人で武将クラス2人を相手にしなきゃならないので、普通レベルでもへっぽこプレイヤーの自分には難しいんですが…!もっと操作に慣れてから出直して来いって話ですかね。。慶次の段位がやっとこさ十段って感じです。他のキャラに至っては、政宗と幸村が四段、他は軒並み初段とか二段止まりとか言う、なんとも分かりやすいプレイっぷりです(苦笑)。…って言うか、ストーリーモードもまだ半分もクリアできてないあたり、ねぇ…。

ちなみに、ディシディアもいいかげんI.Cのステージを進めなきゃ…と思って一番使い込んでるティーダでチャレンジしてますが、こっちもカオスに辿り着く直前、LV110のジェクトに全く歯が立ちません(弱)。いやもう、何で勝てないの…!ジェクトにすら勝てなかったら、カオスなんてとてもじゃないけど勝てないやん!自分のヘボプレイヤーっぷりにがっかりです。うんでも、ジェクトはコンボ技がこわいんだ…。ちっともガードできやしない。うわーん、親父こわいよー!!(泣)
とりあえず、今はカオス勢を育てて全員LV100にするのと、アビリティ1000個マスターのミッションクリア目指してます。アビリティの方はようやく90%に到達しました。あとちょっとがまだ長いんだな。ちっとも終わりが見えてきませんねー。

追記でバトン回答を~。まずは、かなり前にNつみさんから回してもらったものです。Nつみさん、ホント回答遅くなってごめんね…!(汗)。あと、Rんちゃんからも回してもらってるので、そちらはまた後日回答しようと思います~!

・・・バトン回答なのですよ

5/30!

ほっしー、お誕生日おめでとう!

…あああ、なのに今日一日出かけてなかったので、ケーキ買いそびれました…(汗)。昨日の会社帰りに買いに行けばよかった…!母上の誕生日も近いので、その時一緒にこっそりお祝いしようと思います。

しっかし、月日が経つのはホント早いなぁと思うわけで。もう5月も終わりですよ、何て事!5月も何て言うか、遠征しまくりと言うか、森田さん月間だったと言うべきか…(笑)。未だに先週の朗読劇の時の余韻が残ってます。彼哉さんのアルバム聴いてたらね、やっぱ思い出すんですよー。

蒼穹のスコアのCDもゲットしました!早くフルで聴きたかったんで楽しみにしてたんですよね。改めて聴いて、やっぱいい曲だなぁと思いましたvリピートしまくりで聴いてますよー。歌詞とかメロディとかも聴いててきゅんとしますねvそれにしても、森田さんの歌声がホント火原そのままですごいなぁと、改めて思いましたよー。どうしよう、ホントかわいい…!ジャケットの火原のイラストもかわいいし、たまんない…!
ちなみに、特典カードは柚木&加地でしたー。火原&土浦ペアがほしかったなぁ…。や、だって土火好きとして、やっぱりここはさぁ…!いやでも、なかなかこういうのは本命に巡り合えないもんなんですよね(汗)。
そういえば、火原の新曲が着うたで先行配信されてたので早速ダウンロードしてみたんですが、何かいつもと雰囲気が違う気がして、歌詞も何かちょっと大人っぽくて、きゅんとしました…!え、この前はイェイイェイだったのに(笑)。わー、こっちも早く聴きたいなー!コルダ関連は8月までCDやらDVDやらゲームやらが目白押しなので、毎月楽しみが待ってるって感じですね♪

遙か朧草紙のチケも、無事最終日の昼夜共に取れたみたいですv今回であのキャストさん、スタッフさんでの公演は最後らしいのでさみしいですね…。最初は期待半分不安半分で見に行きましたけど、実際はすごくよかったですしね。やっぱ、お芝居は生で見ると全然違いますしね!最後なのはさみしいけど、その分楽しみにしようと思います!

拍手ぽちっと押してくださった方、ありがとうございます!
  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/11 眞秀子]

ブログ内検索

最新TB

Copyright ©  -- 堕天使日常領域 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]