堕天使日常領域
森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。
へっぽこプレイヤーのゲーム事情+バトン。
バサラのバトルヒーローズ、慶次のストーリーモードの「難しい」にチャレンジ中なのですが、第四章(だったかなぁ)の信長&濃姫にちっとも勝てません(汗)。ただでさえ慶次のパートナーって武将キャラじゃないからちっとも戦力にならなくて、実質1人で武将クラス2人を相手にしなきゃならないので、普通レベルでもへっぽこプレイヤーの自分には難しいんですが…!もっと操作に慣れてから出直して来いって話ですかね。。慶次の段位がやっとこさ十段って感じです。他のキャラに至っては、政宗と幸村が四段、他は軒並み初段とか二段止まりとか言う、なんとも分かりやすいプレイっぷりです(苦笑)。…って言うか、ストーリーモードもまだ半分もクリアできてないあたり、ねぇ…。
ちなみに、ディシディアもいいかげんI.Cのステージを進めなきゃ…と思って一番使い込んでるティーダでチャレンジしてますが、こっちもカオスに辿り着く直前、LV110のジェクトに全く歯が立ちません(弱)。いやもう、何で勝てないの…!ジェクトにすら勝てなかったら、カオスなんてとてもじゃないけど勝てないやん!自分のヘボプレイヤーっぷりにがっかりです。うんでも、ジェクトはコンボ技がこわいんだ…。ちっともガードできやしない。うわーん、親父こわいよー!!(泣)
とりあえず、今はカオス勢を育てて全員LV100にするのと、アビリティ1000個マスターのミッションクリア目指してます。アビリティの方はようやく90%に到達しました。あとちょっとがまだ長いんだな。ちっとも終わりが見えてきませんねー。
追記でバトン回答を~。まずは、かなり前にNつみさんから回してもらったものです。Nつみさん、ホント回答遅くなってごめんね…!(汗)。あと、Rんちゃんからも回してもらってるので、そちらはまた後日回答しようと思います~!
【記憶の限界に挑戦!バトン】
1.思い出せ!今までに使ったPN全部
同人始めてからは今のPNでずっとやってるんで変えてないなぁ。
2.思い出せ!今までに、イラスト、漫画、小説をかいたジャンル全部
漫画or小説をかいたもの
FE(聖戦、封印、烈火)、ティアサガ、幻水2、転生(幻蒼録、月光録)、遙か3、コルダ
…ティアサガと幻水2は合同本を1回出しただけだったけどね。あとは、その昔オリジ小説を書いた事もあったけど、これは同人でやってたものじゃないからなぁ。
イラストだけ描いたもの
上のジャンルに加えてディシディアFF、幽白、セーラームーン、ガンダム(WとSEED)、ホイッスル、スターオーシャン2、TOD、スパイラル、フェイバリットディア、ドラゴン騎士団、るろ剣、封神
…他にもあったかもしれない。。同人始めた頃に便箋とかペーパーに描いたものから、ラクガキだけやったものまでって感じで。
3.思い出せ!今までに同人誌を買ったジャンル全部
とりあえず、自分で買ったジャンルの中から思い出せる範囲で。それでもかなりカオスになると思うよ(汗)。とりあえず、ある程度ジャンル分けしてみた。
【ゲーム系】
FE(紋章、聖戦、封印、烈火)、ティアサガ、幻水1,2、転生(幻蒼録、月光録)、遙かシリーズ、コルダ、ときメモGS1,2、戦国バサラ、ディシディアFF、FFⅦ、好きしょ、TOD、ロマサガ3、スターオーシャン2、フェイバリットディア、ゼルダの伝説
【ジャンプ系】
ブリーチ、幽白、ホイッスル、テニプリ、Dグレ、ダイの大冒険、ミスフル
【アニメ・マンガ・小説系】
ギアス、ガンダムSEED、ハリーポッター、ハウル、鋼、スパイラル、ビックリマン、フルバ、ドラ騎士、サイバーフォーミュラ、ここはグリーンウッド、鉄道擬人化
ここに、友人からもらった本のジャンルを足すともうちょっと増えます。とにかくNL、BLどっちもオッケーの雑食人間なんで、何でもありみたいな感じになってますね。
4.思い出の多そうな5人くらいに回そう
とりあえずアンカーで。もしやってみたい人がいたらどうぞ~!
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT