堕天使日常領域
森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。
原稿期間突入中。
最近すっかりついったーの方ばっかり入り浸っちゃってます、すみません(汗)。森田さんがついったー始められてから余計に…!てか、森田さんがついったー始めたのって、ビーステの霊力勉強部屋がきっかけでもあったんですね~。この前の放送もおもしろかったー!
ほづかな本の表紙完成しました~。火積の髪の毛の塗りが一番時間かかったかもしれない。オールバックはやっぱ難しいよ!でも髪の毛塗るのが一番好きなんですよね。
本文の方もネームを進めてるんですが。今回はコメディの方も入れたくてネタ出ししてたんですが、何て言うか火積をイジるのが楽しいです(笑)。イジられキャラは愛されキャラなんだよ!って事で。あは。その分ストマンの方ではラブいの描くって決めてるので…!でも今、そっちのネームが行き詰まり中だったり…(汗)。描きたいシーンはちゃんと決まってるんですけど、毎回そこに持っていくまでがすごい悩みます。むむむ…。
アニメバサラ2のWEBラジオが今日から配信されてるので、いそいそと聴いてきました~!森田さん&森川さんコンビの復活でうれしい限り♪このコンビおもしろいから大好きなんですよねv案の定、0回目からしっかり笑わせてもらいましたよー。そして0回目から40分オーバーの放送だったよ、さすが(笑)。次回のゲストがほっしーかー、これも楽しみだ!ってか、森田さん、ほっしーに対して「日本語通じるかな…」って(笑)。
バサラ2のアニメはボスが秀吉なので、慶次の出番も増えるだろうし!けど、あの時間帯は自分の中で一番忘れやすいんだよな…。家にいない確率も高いし。弟にしっかり録画頼んでおくか。
さって、明日の夜は会社の後輩ちゃんと飲み会なのです。先月末に健康診断があったので、しばらくお酒は控えめにしてたんですが、明日はメンバが酒飲みばっかりなんで愉快な事になりそう(笑)。
ぼちぼちと進めてます。
この前、ふと火積+八木沢+火原な話も描きたいなぁ…と思っちゃいました。火積がトランペット始めたきっかけが八木沢なワケですし、その恩師にあたる火原との話があってもいいと思うんだ…!至誠館+火原な話も見たい!新と火原って気が合いそう~。ノリも似てるし(笑)。ううーん、10月のネオロマオンリーで頑張ってみようかなぁ。夏はほづかなに集中したいですし。あー、何か描きたいことが色々あって脳内整理するのが大変です。身体が二つほしい…!
昨日は相方と遊んできましたー。久々にイベント抜きで遊んだよ、楽しかった!買い物したりだべったり、満喫した~♪散財したのは見なかったことにする!(…)。また赤(火積カラー)の服買ってもーた。行きはケチって在来線乗り継ぎ2時間の旅をしてきたんですが、途中で「ほづみ駅」ってのがありまして!正しくは「穂積駅」なので漢字は違うんですが、車掌さんの「次はほづみー、ほづみー」って言うアナウンスに過剰反応するのは仕方ないよね(笑)。しかも、ちょうど火積ソング聴いてる時だったので、ナイスタイミングでした。
拍手ぽちっと押してくださった方、ありがとうございます~!
浅草と横浜でコルダ三昧!
ラブコレ行って来ましたー!とにかく一般参加の状況が分からなくて何となく不安になったので、可能な限り新幹線の時間を早めてみたんですが、あんなに入場待機列ができてるもんなんですね…!一般参加が久々すぎて、完全になめてました(汗)。それでも入場始まったら、そんなに言うほど待たずに入れたので、絶対欲しかった本はしっかりゲットできましたvうわーん、ほづかなとかほづやぎとか至誠館とか、ステキ本がいっぱいゲットできて、ホント無理してでも行ってよかったです!や、ホントにNLもBLも好きな雑食人間なもんで。火積に関して言えば、かっこよくてもかわいくてもヘタレでも、もうどんな火積も愛しいです。ツイッターで知り合った方とも火積トークできましたしvああもう、ホント大好きだよ!!
買い物が終わって会場出た後は、せっかくなので浅草寺を通り抜けて雷門の写メだけ撮ってきました。人多かったなぁ。そのまま横浜へ移動して、YっきーとRなちゃんと合流して、コルダ散歩に出かける事に。石川町駅で合流して、外交官の家→カトリック教会→厳島神社(as水嶋神社)→霧笛楼でお茶→元町公園→港の見える丘公園→山手迎賓館(中には入れないので、外観だけですけどね)→山下公園→中華街と巡ってきましたー。
ちょうどいいくらいの時間配分で、色々と堪能してきました~。外交官の家でピアノ演奏されてて、すごく癒されました~。ピアノの音っていいですよね。他にも、厳島神社でニワトリ探してみたり(いませんでしたけど)、元町公園で八木沢がつまづいたと言う段差を探してみたり、山下公園で再びやぎかなごっこしてみたり(笑)。何か色々検証(?)してました。元町公園、スチル絵にもあった場所あたりでつまづきそうな段差とかなかった…よ?やっぱり八木沢はどじっこなんだって結論に至りました(笑)。
そういえば、2人はわたしがラブコレ行ってる間に、みなとみらい近辺のコルダスポットを巡ってたそうです。新と初めて会った自販機まで探したらしいよ。でも、結局見付からなかったらしく、あの自販機は新ミラクルだったんだよ!って事らしいです(笑)。山下公園行った時にジャズバンド…だったのかな。野外コンサートみたいなのをやっていたんですけど、その時演奏されてたのがアイ・ガット・リズムだったので、思わず足を止めて聴いちゃいました。トランペットのソロもあって、何か得した気分!
霧笛楼でわたしが食べたのは、ネオティラミス。ネオって言葉がえらい気になったので。おいしかったなぁvvプリマヴェーラ3見てきたらよかったよ!夕夜さんがどのケーキ食べてたのか思い出せなくて…!晩御飯は中華街で飲茶のバイキングでお腹いっぱい食しました。満喫したー!また行きたいです。横浜いいなぁ。2人とも、お付き合いありがとうでしたv
結局
しかし、さすがに1人で上京してイベントだけ行ってさっさと帰るのも何だか空しかったので、関東圏の友人達に声かけてみたら一緒に横浜でコルダ散歩に連れて行ってもらえることになりました♪わーいわーい!浅草から横浜の移動なので、イベントはホント買い物だけしたら即会場を出なきゃなのですが、どっちもすごい楽しみ~!今日の東京、神奈川近郊は雨だったみたいですけど、明日はお天気のようでよかった~!
しっかし、ホントに日帰り強行軍なので月曜日の自分が心配です。最近ホント体力がダダ下がりだよ…(汗)
拍手ぽちっと押してくださった方、ありがとうございます~!
夏コミ結果ー
夏コミ受かったみたいです!やったあぁぁ!今回落選率が高いらしいってウワサを耳にしていたんで、どうなる事かと思いましたが…。うん、通知メールの内容に間違いがなければスペース頂けたみたいで、ホントよかったです。スペースNOとかは郵送分が届いたらアップしますー。新刊がんばるぞー!コルダ3発売前の申し込みなので土火スペースですが、新刊はほづかな本ですNLです、すみません…!
ちょっと前からツイッター始めてます。原稿期入ると更にこっちの日記が途絶えがちになるので、ある意味身内への生存報告を兼ねて…って事で。…って、あっちでも火積火積と叫んでる事が多いですけど(笑)。一応ページはこちらになります。このブログのリンク集にも書いておいたので、よろしければ覗いてやってください~。
拍手ぽちっと押してくださった方、ありがとうございます!