堕天使日常領域
森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。
紅、蒼の陣
BASARA-FES.2010に行って来ました!ネオロマ以外で初めてパシフィコに行きましたよー。何か新鮮な気分だ。物販はパンフレットだけほしくて見に行ったんですが、かなりなめてました(汗)。すごい長蛇の列で、昼公演前に行くのは諦めましたよ。。しかも、ホール外に並ばされたので寒い寒い
去年のバサラ祭に初めて参加した時、腹筋崩壊しそうなくらい笑いすぎて楽しかったので、きっと何かやってくれるはず…!と思っていたんですが、期待以上にすごいイベントで大満足でした!イベント構成もすごくよかったし、サプライズも豪華すぎ!イベント前の諸注意からおもしろすぎてどうしようかと思いましたよー、さすがバサラだわ。
例によって感想は追記に書いてますので、興味ある方はどうぞ~。
去年のバサラ祭に初めて参加した時、腹筋崩壊しそうなくらい笑いすぎて楽しかったので、きっと何かやってくれるはず…!と思っていたんですが、期待以上にすごいイベントで大満足でした!イベント構成もすごくよかったし、サプライズも豪華すぎ!イベント前の諸注意からおもしろすぎてどうしようかと思いましたよー、さすがバサラだわ。
例によって感想は追記に書いてますので、興味ある方はどうぞ~。
・OPが何とリアル足軽ダンス!
・トークコーナーは森田さんがMC・司会進行役。そのおかげで、いっぱい喋ってくれて森田ファンとしてはうれしい限りv しかし、蒼の陣では噛みまくり。でも、それもかわいかったv
・毛利の「焼け焦げよ」のセリフに沸く会場に、思わず森田さんが「バサラファンはMばっかりですね!」とツッコミ(笑)。
・トークコーナーは、新たな迷台詞を作ろう!をテーマに、キャストさんがそれぞれ考えた台詞を実際演じてみる、と言う内容でしたが、めちゃめちゃおもしろかったです。個人的にツボだったのが↓
政宗の「This is a pen!you see?」(発案者:中原さん。これはペンです、分かるかい?って、そんなん分かるって!ってツッコミが。)
幸村の「セーラー服ですぞ、お館様!」(発案者:中原さん。即座に森田さんから、「玄田さんで想像しちゃダメ!」と・笑)
元親の「野郎共!…おれ、泳げないんだよね」(発案者:森川さん。泳げないから錨とかに乗って移動してんだよ!と)
慶次の「セレブになってこその天下だろ?」(発案者:ほっしー。お金持ちってやらしいから、カタカナにしてみたとか)
・シークレットゲストが超豪華!まさかの若本さん登場に、ものすごい歓声。魔王降臨だよ!迫力がハンパない。あの声で信長のセリフ「ひれ伏せよ」とか言われると、ホントにひれ伏したくなるよ(笑)
紅の陣では森川さん、中井さん、蒼の陣ではほっしーにおっきーまで!おっきーなんて、最後のEDほんの数分の為だけ来てくれたなんて!中井さんもおっきーと同じく最後のEDほんの数分での登場だったけど、全身がバサラグッズまみれ(笑)。
・おまけに、a.b.sまで登場してくれるなんて!バサライベントで西川くんまであんな近くで見れるとは思ってなくて、超興奮!
・渋い声がステキな玄田さんが、実は親父ギャグ連発するお茶目なおじ様だった事が判明(笑)。
・アニメパートの生アフレコは、すごい迫力。幸村とお館様のやりとりをついに生で見れて超感激!明智の最期とか、あのイッちゃったっぷりとかすごかった。信長と明智のシーン、若本さんと速水さんとか、何て豪華2ショット!
・「僕、速水さんの声好きなんですよ」と告白する森田さんに、「ありがとう」とものすごい美声で答える速水さん。その一言だけで腰砕け。速水奨です、と名乗るだけで歓声が起こるのも当然の反応だと思うんだ。
・紅の陣のED、最後をしめてくださいと森田さんからふられたほっしーに、ちゃんとしめられるのかな、と心配になったのはきっとわたしだけじゃないはず(笑)
・蒼の陣のEDで、速水さんがまさかセリフを噛むとは…!その時、真っ先に森田さんに助けを求めに行ったのが何かうれしかったです。何か信頼されてるって感じがしたし。
・最後に森川さんから「森田くん、MCお疲れ様」と労われていたのを見て泣きそうになりました…!
・トークコーナーは森田さんがMC・司会進行役。そのおかげで、いっぱい喋ってくれて森田ファンとしてはうれしい限りv しかし、蒼の陣では噛みまくり。でも、それもかわいかったv
・毛利の「焼け焦げよ」のセリフに沸く会場に、思わず森田さんが「バサラファンはMばっかりですね!」とツッコミ(笑)。
・トークコーナーは、新たな迷台詞を作ろう!をテーマに、キャストさんがそれぞれ考えた台詞を実際演じてみる、と言う内容でしたが、めちゃめちゃおもしろかったです。個人的にツボだったのが↓
政宗の「This is a pen!you see?」(発案者:中原さん。これはペンです、分かるかい?って、そんなん分かるって!ってツッコミが。)
幸村の「セーラー服ですぞ、お館様!」(発案者:中原さん。即座に森田さんから、「玄田さんで想像しちゃダメ!」と・笑)
元親の「野郎共!…おれ、泳げないんだよね」(発案者:森川さん。泳げないから錨とかに乗って移動してんだよ!と)
慶次の「セレブになってこその天下だろ?」(発案者:ほっしー。お金持ちってやらしいから、カタカナにしてみたとか)
・シークレットゲストが超豪華!まさかの若本さん登場に、ものすごい歓声。魔王降臨だよ!迫力がハンパない。あの声で信長のセリフ「ひれ伏せよ」とか言われると、ホントにひれ伏したくなるよ(笑)
紅の陣では森川さん、中井さん、蒼の陣ではほっしーにおっきーまで!おっきーなんて、最後のEDほんの数分の為だけ来てくれたなんて!中井さんもおっきーと同じく最後のEDほんの数分での登場だったけど、全身がバサラグッズまみれ(笑)。
・おまけに、a.b.sまで登場してくれるなんて!バサライベントで西川くんまであんな近くで見れるとは思ってなくて、超興奮!
・渋い声がステキな玄田さんが、実は親父ギャグ連発するお茶目なおじ様だった事が判明(笑)。
・アニメパートの生アフレコは、すごい迫力。幸村とお館様のやりとりをついに生で見れて超感激!明智の最期とか、あのイッちゃったっぷりとかすごかった。信長と明智のシーン、若本さんと速水さんとか、何て豪華2ショット!
・「僕、速水さんの声好きなんですよ」と告白する森田さんに、「ありがとう」とものすごい美声で答える速水さん。その一言だけで腰砕け。速水奨です、と名乗るだけで歓声が起こるのも当然の反応だと思うんだ。
・紅の陣のED、最後をしめてくださいと森田さんからふられたほっしーに、ちゃんとしめられるのかな、と心配になったのはきっとわたしだけじゃないはず(笑)
・蒼の陣のEDで、速水さんがまさかセリフを噛むとは…!その時、真っ先に森田さんに助けを求めに行ったのが何かうれしかったです。何か信頼されてるって感じがしたし。
・最後に森川さんから「森田くん、MCお疲れ様」と労われていたのを見て泣きそうになりました…!
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT