忍者ブログ

堕天使日常領域

森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじまりの夏。でも現実は冬。

ここ数日、何か色々あったんですが。
日曜はHろさんのとこにお邪魔して、Rんちゃんと3人で遊んできましたー。色々おもしろいものを聴かせてもらったり、見せてもらったり。某カルタCDは色々すごかったです(笑)。楽しかったー!
月曜はAユちゃんに誘われてたブリミュの大阪公演千秋楽に行ってきました。17時開演だったので、会社早退しましたよ、あは。初ブリミュだったんですが、おもしろかったです!てか、クオリティ高っ!キャストさんがホントにキャラそのものって感じで、リピータが多いのも納得です。伊阪くんかっこよかった!あと、ルキア役の佐藤さんがめちゃめちゃ歌が上手くてホレボレしましたvv
…そんな翌日には、仕事で超緊急のデータ提供依頼とかがあって、久々の超残業で日が変わる寸前の帰宅とか食らいましたが(汗)。昔はそんなのザラだったので、ずい分マシになった方なんですけどね。

今日、家に帰ったら密林さんからコルダ3CDが届いてたので、早速聴いてみました。感想はまた追記に書いてますので、興味ある方はどうぞ~。

個人的に、仙台組と火原&衛藤のドラマが一番気になってたんですが。
まずは仙台組。やっぱりわたし、この3人の組み合わせが好きみたいです。やっぱり火積の部長大好きっぷりは、ララスペでのマンガそのままでしたねー。新とのやりとりも、じゃれ合ってるように見えて仕方ないよ!火積って、意外と行儀作法とかにうるさいんだー。新がご飯食べながら喋ってるのを「行儀悪い」と、グーで殴っちゃうんですもん。そしてそんな二人をなだめる部長がすっかりお母さんになってた(笑)。
火積が「牛肉弁当を…」とか、ぼそっと「いただきます」とか言ってるのがちょっとかわいかったですv

火原と衛藤は声のトーンはあまり変わってない感じ?火原は相変わらずかわいいなぁvv火積がものすごく低い声だから、そのギャップで余計にかわいく聞こえるなぁ。森田さんホントすごい…!
火原のセリフの中に柚木の名前が自然に出てきててうれしかった!3Bコンビはまだまだ仲良しなのが垣間見れましたしv火原が「おれの元教え子がコンクールに出るんだ」みたいな事を言ってたけど、それってかなでちゃんの事なのかなー?
衛藤の和樹さん呼びは、実際日野さんの声で聴いたら更にときめきました(笑)。衛藤はちょっと性格が丸くなった感じ?それにしても、何で一番に火原に連絡を取ったのか気になるなぁ。

火積のテーマを聴いた時、わたしには一瞬バックに時代劇か荒波の日本海が見えました(笑)。や、うっかり笑ってしまったんです。いやいやいや、ものすごーく火積らしいし、曲調としては個人的に好きです、あのテーマ。うん、もしかして初登場シーンとかでかかるんだろうか。キャラソンとかも演歌調とかだったらホントどうしよう(笑)。何だろう、ますます気になってきたよこの子!

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/11 眞秀子]

ブログ内検索

最新TB

Copyright ©  -- 堕天使日常領域 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]