堕天使日常領域
森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。
今回の東京滞在記
「君に贈る追奏曲」はおかげさまで完売となりました。ありがとうございました!次回イベント参加は冬コミで、その後は1月インテ、2月ネオロマオンリーと続きます。オフラインページ更新せねば…(汗)。
舞台自体もすごくよかったです!シリアス、コミカル、殺陣、ダンスなどなど、色んな要素があって楽しかった~。クライマックスとかホント泣けましたよー!
森田さんがホントかっこよかったですvv惚れ直しました、マジで。お芝居されてる時の森田さんって、すごく生き生きされてるのが印象的なんですよね。やっぱりもう一度見に行きたくて、再演も悩んでたんですが。。色々厳しい状況なんですけど、公演時間が2時間だったのでギリ最終新幹線に間に合うかな…って事で、1/3公演を見に行く事にしました。
今回、劇場内のバーカウンターで乱童オリジナルドリンクがあったので、夜公演前に飲んでみました。画像がその名もまんま「乱童」で、ストロベリーベースのドリンクでした。おいしかった~。もう一つが「シャーマン」で、ラズベリーベースのだったかな。再演は劇場が変わるので、特製ドリンクはあるのかなぁ。
乱童の感想はまた追記にて。例によって森田さんの事に偏ってますので、興味ある方はどうぞ~。
11/1 Comic City Spark
スペースNO:東1ホール、セ-47a 「Crystal Legend」
【新刊】
「アキイロ コイモヨウ」 A5,12P,コピー/土浦×火原本
サイトにアップしていたお題SS1本を加筆修正したものですので、小説本になります。
新刊ですが無料配布ですので、ご希望の方はお気軽におっしゃってください~。
【頒布物】 詳細はオフラインページをご覧ください。
「君の音、僕の声」B5,32P,コピー/土浦×火原本
「君にHAPPY BIRTHDAY」B5,28P,オフ/火原誕生日本
「君色恋メロディ」B5,32P,オフ/火原×香穂子本
「恋愛四重奏-Lover's Quartet-」B5,52P,オフ/4人合同誌
「君に贈る追奏曲」B5,20P,コピー/火原&土浦本 (残部極少)
「恋の旋律」B5,44P,オフ/火原×香穂子本
■「easy-life」様の土火本をお預かりしています。
■本人直参しますので、お気軽に話しかけてやってください♪
…なのですが、一般入場開始直後はスペースにいない確率が高いです。あと、お昼過ぎにはゴチ豚目指して西ホールまで遠征してるかもです…(汗)。もしご用のある方はこれ以外の時間に来て頂けたらと思います~。
な、何とか無料配布ですが新しいものが出せそうです。。とは言え、サイトにアップしてるSSの加筆修正版なんで完全に新しいとは言えないですが(汗)。ある意味、自己満足です。時間的にこれが限界でした。。無料配布なんで、よろしければもらってやってくださいませ~。
しっかし、最近プリンタの調子がイマイチなのか、表紙イラがやたらと赤みが強い印刷になってます…。火原の髪の色が茶色に見える…(呆然)。大分使い込んでるプリンタなので、いい加減変えた方がいいのかな…。
そうそう、今日冬コミの当落速報が届きましたが、今回は無事にスペースを頂けたみたいです!やった今回落としちゃった土火本、頑張って出します!いい加減、サイトのオフライン情報も更新しなきゃですね…(汗)。
さて、スパークの前日は待ちに待った乱童、森田さんの座長公演を見に行ってきます!楽しみすぎる
そうだ、京都に行こう
今日は相方のRんちゃんが京都まで来てくれると言う事で、観光も兼ねて一日京都で遊んできました~。いやぁ、歩いた歩いた!森田さんイベント以外でなかなか会えなかったので、観光名所巡ったり、お茶したり買い物したり、めっちゃ楽しかったです!すっかり満喫しちゃいました♪
それでですね、大体遠方の友人が来てくれると、一応この人地元人のはずなので京都案内してあげなきゃ!…とか思うんですけど、わたしがちゃんと案内してあげられる場所はホンッとに限られた場所だけなので、そんな自分のエセ京都人っぷりにがっかりです(失笑)。あ、でも京都駅の案内ならまかせて!(誰に言ってる)
で、そんなワケで今回巡って来たのが伏見稲荷→清水→祇園→四条→壬生屯所でした。この写メも某有名な場所ですヨ。清水さんの方で食べたみたらし団子と牛肉しぐれ饅がおいしかった!八つ橋シュークリームもオススメなんですけど、ニッキがダメな人も多いので、好き嫌いは分かれるかも。やっぱね、観光してる時の食べ歩きはいいよね!
それでですね、今回ビックリした事。某所を巡ってた時にふと前を見たら、テレビカメラらしきものを持った人達がいたんですね。え、何かの撮影!?とか思って、カメラが映してない方向へ移動していったんですけど。何の番組やろー、と相方と喋ってた時にふと見てみたら…
杉○彩さん(一応伏字)と光○靖子さんと相方の大○保さんがそこにいた…!(超衝撃)
え、えええええっ、ちょっとマジ!!?
え、いや、ちょっと、ここ東京とかじゃなくて京都なんですけど、いやその何でこの日このタイミングで、うええっ!!?(軽くパニック)。いやもう、ホントに一瞬目を疑っちゃいましたよ。まさかこんな地元で、あんな有名な芸能人を生で見れるとは思いもしませんでしたもの。いやでも、生で見る杉○さんはホントめちゃくちゃ美人でした…!オーラが全然違いますね!ホントすごかった…(放心)。まさかこんな事が起こるとは思ってなかったのでビックリです。でもいいもの見れた~v
10/21!
森田さん、お誕生日おめでとう
今日は森田さんの誕生日ですね!なので、今回も会社帰りにケーキ買って帰って、こっそりお祝いしましたv今回はチョコバナナモンブランなのです。
昨年の同じ日の記事読み直してみましたけど、今も変わらず森田さんが好きすぎてたまらない毎日を過してますね(笑)。ホント、森田さんのあの笑顔にいつも癒されてますよー!ああ、ホントに大好きだなぁ。
今の時期はちょうど乱童の稽古中との事で、劇団員さんのブログを見たら今日は森田さんの生誕祭をされるそうですね~。乱童、今からめちゃくちゃ楽しみなんです!年明け早々に再演も決まったそうですが、日程的に行くのは厳しいなぁ…ううーん、もう少し悩んでみるけど。。
で、そんな森田さんの誕生日くらい穏やかに過したいなぁと思ってたのに、実際は仕事でトラブッたり、そのトラブル対応でバタバタしてる時に問い合わせとかまで来たりして、穂波さん的には散々な日でした。。そんなワケで、メイトの開いてる時間に帰れなかったので、ミラトレの主題歌CDと東のエデンDJCDも買いに行けなかったし…。仕方ないので、明後日発売のバサラのDJCDと一緒にゲットしに行こう。密林さんに予約しといてもよかったなぁ…。
スパーク案内が届いたー
それで、自分的新刊なんですが…。土火で2fアンコールの合宿ネタな本を出す予定でいたんですけど、今の進行状況じゃどうにもこうにも無理っぽいです…。スランプ気味…と言うか、絵は描けるしネタもあるけど、マンガにできないとかネームにものすごく行き詰るとか、そんなダメダメな感じだったもんで
![](/emoji/D/226.gif)
GWからちっとも新しいものが増えてないので、コピーでペラ本か何か作れないかなぁ…と思案中です。残り日数で何ができるか分かりませんけど、ちょっとあがいてみようかと思います。何だかダメダメでホントすみません(汗)。