堕天使日常領域
森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。
演奏会
今日はN江ちゃんと夏のスパコミ申込がてらインテのシティに行ってから、新大阪へクラシックの演奏会に行ってきましたー。彼女の友達の友達が出ているからと言う事で、急遽お誘いもらったんですよ~。せっかくコルダで活動してるんだし、1回ちゃんとこういうのに行ってみたかったんですよね。
演奏会自体は室内音楽っぽくてこじんまりとした感じだったんですけど、ゆったり聴けてよかったですー。クラシックって生で聴くと癒されますね~。ちなみに、演奏者は5組で楽器はピアノ、チェロ、クラリネット、チューバでした。ピアノも連弾とかされてたんで、おもしろかったですよー!ちょうど2fの土浦くんイベントで連弾話を聞いたとこだったんで、思わずニヤリ(笑)。チューバとかすごかったですよ!わたし、中学時代は吹奏楽部だったんですけど、チューバって伴奏パートってイメージが強かったんですが、あんなにテンポの早いメロディでも吹けるんですね。すごいなぁ。
純粋に演奏も楽しんでたんですけど、脳内の端っこの方でもあらぬ方向への妄想もしつつ…(失笑)。や、ピアノの連弾を聴いてた時に、この曲調火原が好きそうー!とか、連弾ってかなり密着してるからおいしいシチュだよね!とか。腐っててごめんなさい…(汗)。でもまた機会があったら行きたいなー!今度はトランペットが聴きたい。
インテからの帰り道、ニュートラムの中にカサを置き忘れました(汗)。や、もう全然気付いてなくて、駅着いて前の人に持つカサを見て思い出したと言う…。アホすぎる…。
そんなワケで、おニューの傘を帰りに物色してたんですが、何と土火カラー(柄が緑で柄がオレンジ)のカサを見付けたんですよ!色もさることながら、柄もかわいかったので即お買い上げ。やー、いい買い物した!
バサラの最終回見ましたー。作画キレイでしたね!最近めっきり出番のなかった慶次もラストちょっとだけでしたけど、出てきてくれてよかった!技が何かやたらとキレイだったよ!あと、市が…(泣)。でもそのシーンもキレイだったなぁ。第2期も決まったことですし、そっちに期待することにします。慶次の出番増えるといいなぁ。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT