堕天使日常領域
森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。
夏の祭典から帰還
今朝、夜行バスで帰ってきました。夏コミ参加された皆さんお疲れさまでしたー!何か風が割と吹いてて涼しかったので、搬出の時とかホント助かりました。それでもやっぱ蒸し暑かったりもしたので、Yっきーが差し入れでくれたヒヤロンや、前日に買っておいた冷感ボディゲルとかが役に立ちました。そして、そんな中ウチのスペースに来てくださった方、構ってくれたり差し入れや本などをくださった友人、知人の皆さん、本当にありがとうございましたー!新刊のほづかな本も、思っていたより手に取ってくださる方が多くてうれしかったです!ほづかな好きな方もけっこーいらっしゃるって事ですよね、うれしいなぁ。少しでも気に入って頂ける部分があるといいのですが~。そういえば、友人達に今回のほづかな本は、火原の時より甘いと言われたんですが…うん、きっとそれは火原と火積のキャラのせいだと思っておきます。実際、自分も原稿中にネームの段階でこっ恥ずかしくなってましたもんね
ノベリティも無事に搬入されてて安心しました。今回初めてミニうちわを作ってみたんですが、これも友人達含めて好評だったようです~。かわいいと言って頂けたのもうれしかったです!まだいくつか残っていますので、来週のインテでも配布予定ですー。あ、あと既刊の方で、スパコミで出したほづかな小説本「ナツイロ コイモヨウ」が完売となりました。ありがとうございました!
買い物も読みたかった本もゲットできましたし、友人さん達と火積や火原や他にもバサラとか色々語れて、ホントに楽しかったです♪そういえば、ララデラのコルダ3マンガを見せてもらったんですが、何て火原スキーにはおいしい内容…!この為だけに買いに走ろうかと思いました…!
夏コミ後のアフターは、7人の大所帯でホテル近くの鳥料理屋さんで打ち上げー。飲んで食べて喋って、すごい楽しかった!初めてハイボールを飲んだけどおいしかったなぁ。
翌日は友人3人と一緒にコルダカラオケ!今パセラでちょうどバサラとのコラボをやっていて店舗限定メニューに慶次のメニューがあると言う事で、御徒町店にしてもらったと言う。そして、友人の1人がバサラスタンプラリー挑戦中だったので、上野店もハシゴして計4時間歌ってきました。コルダ曲歌いまくったー!火積ソング歌ってて楽しかったー!原曲キーでそのままフツーに歌っててビックリされた(笑)。でも、タイトルのふりがなが「ゆうひ」になっていたのはいただけないわ…!3の曲ももうすぐ配信されるものもあるので、また行きたい。冥加さんの歌が歌いたい(笑)。あ、あとCORONAをYっきーと歌ったとき、彼女がいい感じにハモってくれたので感動した…!おおお、デュエット曲は二人で歌えるだけでも楽しいのに、ハモってもらえると更に感動する~。次までにわたしもハモれるようになりたいな。
2日間充実した日でしたー。ホントに楽しかった、付き合ってくれた皆ありがとう~!
拍手もぽちっと押してくださった方、ありがとうございます!
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT