忍者ブログ

堕天使日常領域

森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy Time!

行って来ました、星奏学院祭2!遠足前の子供のようにウキウキしながら聖地横浜に向かいました。

もうもう、ホントに最高に幸せな2日間でした!!期待していた以上に楽しくて、内容も盛りだくさんで。何よりキャストの皆さんが本当にコルダを愛して大切にしてくださってるんだなぁ…って言うのが伝わってきました!イベントの空気がホントにあったかくて、そこにいれるだけで幸せでした!!イベント最後でのキャスト挨拶を聞いてホント泣きそうになりましたよー。千秋楽はもっとすごかったんだろうなぁ。キャストの皆さんにありがとうを言いたいです!!ホントにコルダが好きでよかった…。皆大好きだー!!!
アンコール曲がHappy Timeで!イベントのラストを飾るのにもってこいの名曲だから、ホントにその曲名通り幸せな時間を共有できたんだなぁ…としみじみ思いました。ホントに泣ける…!

感想は追記に書きますが、今回ホントに書きたい事がありすぎてマジで長いです。これでもかなり絞ってる方なんですが…(汗)。あと、森田さん関連が多いのはいつもの事なので許してください(失笑)。興味ある方は追記へどうぞ~。
二日間一緒にお付き合いしてくれたRんちゃん、本当にありがとうでした!!

ちなみに、会場でばっちりディシディアのすれ違い通信をやってましたが、次々とすれ違ってくださる方が多くて楽しかったです♪よし、しばらくはイベント関連で色々とすれ違い通信やってみよーっと。

【ライブ編】
・まずは何と言ってもW-BLLIZARDでしょう!もうもう、ホンっっトにサイコーでした!まさかインラインスケートで滑りながら歌うと言うパフォーマンスがあろうとは!決めポーズとかも色々おかしくて大爆笑でした(笑)。でも決まるところは決まっててかっこよかったですvv衣装もすごかったー。イトケンさんいわく、「王子様ちっくな服」らしいですね(笑)。森田さんもイトケンさんもノリノリで楽しそうだったし、ホントにこの二人大好きだと思ったよー!!一生懸命滑って歌ってる姿と、モニタに写る笑顔が最高でしたvv
・ブリザードの後は土曜昼公演がDecember Dreamだったんですが、マモと小西さんがブリザードの振り付けをマネしてエアスケート(笑)をやっていたのにも大爆笑!おかしすぎたー!!
日曜昼公演はCORONA!もう、ホンキで神コンボすぎて感激で泣きそうだったよ…!ブリザードで超盛り上がった後のバラード!きーやんとマモの歌声がホントにすごくてマジで泣けた…。ホント、鳥肌たちそうだった…。
この二人のソロにはそれぞれバイオリン、ヴィオラの生演奏も加わって余計にすごかったです。加地くんの新曲(アニメの挿入歌)もいい曲すぎる…!
・火原のソロがまさかのPRECIOUS!この曲、ホントに好きなので生で聞けてマジでうれしかった!!ラップの部分がかっこよかったーvvあと、ラストのサビ入りのタイミングを間違えちゃった時の森田さんのしぐさが超かわいかった!!
・桐也の曲も個人的に好きです~。日野さんも歌うまいですよね!
・他にもハレルヤ、輝きはダイヤモンド、ClockworkTownなどなどソロ曲以外でも聞きたかった曲が目白押しでホントにうれしかったです!しかもアンコール曲がHappyTime!もうホントに感激で泣きそうだったよ…!


【ドラマ編】
・ドラマもどの回もおもしろかったです!笑いすぎてお腹痛かった(笑)。
・高木さんのエアバイオリンがサイコーでした!
・で、そんな高木さんのエアバイオリンを見てる日野さんの表情がおもしろかったです(笑)。
・岸尾さんと夕夜さんのアドリブ炸裂でめっちゃ楽しかった!
・柚木様の王子様役はハマリ役だと思ったんですが。志水くんからの無茶振り(笑)に一瞬固まった時がおかしかったです!
・早口言葉にプロの技を見ました。すごかったー。
・投げキッスとかプロポーズの言葉とかもたまりませんでしたね!
・生アフレココーナー、ラストの王崎先輩のセリフ(全部小西さんのアドリブ)がおかしすぎて、すべてを持っていかれました(笑)
・どの公演でも必ず誰かの対立シーンがあったんですが、特に土曜昼公演での火原&加地くんの対立シーンがおかしくて!2でのこの二人の対立イベントを彷彿とさせるようなくだらない理由でしたよー。しめ鯖マンて何だ(笑)。でも、高校生男子のケンカで「ぷんぷん!」とか言わないでください、かわいすぎて大変なんだから!(笑)。でも、あんなに怒ってる火原ってすごく珍しいから新鮮だったなぁ。
・金やんと理事長のケンカも、理事長がめずらしく感情的になっててびっくりした!でも大人気ない(笑)。
・志水くんの、あの雰囲気でのナレーション役が逆におかしくて…!ぼそっとおもしろい事を言ってくれるのが愉快でした。

【その他諸々】
・もう、火原として動いて喋ってる時も素の時もパンフレットの写真も、とにかく森田さんかわいかったです大好き!!!
・愛のメッセージのBGMが弦楽四重奏の生演奏!コルダらしくてすごくよかったです!ステラコンサートも行きたかったなぁ…。
・森田さんとイトケンさんが何気に火原と土浦のリストバンドをお揃いでつけてたのが微笑ましかったですv
・そんなお二人、あの王子様衣装が暑かったのか、前半のライブパート直後の生アフレココーナーで近くの人達に台本で扇いでもらってました(笑)。
・森田さん、相変わらず衣装替えの回数すごかったです(笑)。え?確か1公演中に3~5回くらいはあったような…?チェックのパーカーとかジャケット姿とかかわいかったなぁー。チェック似合いますよねv
・朱ちゃんも水橋さんもかわいくて(衣装もご本人も!)ステキでしたv高木さんは見た目はかわいらしいのに、中身が男前で惚れました!コルダは女性陣もステキな人ばかりでホントいいなぁv
・個人的に水橋さんの衣装がめっちゃかわいくて好きでした!!魔法少女っぽい衣装(ちゃんとステッキも!)にマジで萌えました(笑)。パンフの写真もすごいかわいかったんですよー!!
・バラエティーコーナー、とにかく自由人な皆さんをツッコミながら進行する石川さんは、ホントに金やんそのものでした!
・とにかくキャストの皆さん仲良しですよね!フリをまねっこしたり、イトケンさんの白メガネを皆でつけ合ったり、時には容赦ないツッコミもいれつつ(笑)。
・最後のキャスト挨拶、必ず誰かが「コルダファミリー」と言っていたのが印象的でした。
・夕夜さんの口から増田さんの名前が出て来た時も泣きそうになったよ…!この場所にいなくても、ファミリーの一員である事に変わりはない…。夕夜さんの言葉はどれも重みがあって、感動しました。
・土曜夜公演が大幅に時間が延びてしまって、石川さんが仕事の関係で途中で抜けざるを得なくなってしまったようですが…
それでも、ギリギリまで頑張ってくださった石川さんと、ラストの挨拶で夕夜さんと小西さんの間は石川さん一人分の空間がちゃんと残されていたのがすごく印象的でした。これもやっぱりコルダファミリーがあったかいからなんだろうなぁと思いました。


…うわっ、マジで長っ。それだけたくさんの幸せと笑いと元気をもらった証拠と言う事で!
そして、所々ウザくてすみません…(汗)。超久々に見れた火原な森田さんがホントにかわいくてかわいくて仕方なかったんです…!!←はいはい、分かったから。
ここまでお付き合いありがとうございました~!

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/11 眞秀子]

ブログ内検索

最新TB

Copyright ©  -- 堕天使日常領域 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]