忍者ブログ

堕天使日常領域

森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月のネオロマの…

ネオロマオンリーの案内が先週末届いたのと、15thアニバーサリーの優先チケ結果が今日判明したのですが。えと、無事に20日昼公演のチケが取れたと言う事で。

すみません、9/20のネオロマオンリーはスペース取れてたのですが、当日欠席する事になりました。最初は夏コミ落ちたし、この日合わせで新刊出す予定だから、オンリーをちょっと早目に撤収してアニバーサリーイベントは夜公演から…と考えてたんですよ。
なんですけどね…ちょっと水面下でどうしようかどうしようかとずっと迷ってて。星奏学院祭以外のネオロマイベントで森田さんが参加されるのって、考えてみたら2006年秋のネオライ以来ですし、次いつ火原な森田さんに会えるだろう…と思うと、やっぱり1回でも多く会いに行きたくてですね。。色々と考えてこんな結論に至りました。本当にすみません…m(__)m

それで、今度冬コミ申し込んでまた落ちちゃうと、8月の夏インテが今年最後のイベントになる可能性もあって、さすがにそれはちょっとさみしいので、11/1のスパークの参加をちょっと考え中です。まだ結論は出してないんですけどね。秋だから土火でちょっと文化祭ネタのコメディ本とかも出したいなぁとか、こっそり思ってたりしたんで。また考えがまとまってきたらサイトに情報アップするか、日記に書きに来ますね。
PR

森田さんづくしの日々です、相変わらず。

今日のブリーチB-Station、ゲストが福山さんだったんですがめっちゃおもしろかったですー!じゅんじゅん、絶好調でしたねー(笑)。色々名言(迷言?)も飛び交ってたし!このコンビだと、トークのテンポがいいから楽しいんですよね~♪
ラジオと言えば、アニメー●ュ(何となく伏字)付録でバサラ「金」の出張版CDがついてるとの情報を聞いたので、ゲットしてきましたー。さすがにこの年になってアニメ雑誌買うのは抵抗があるので、セコンドパッソのDVDと一緒に密林さんに注文してたんですけどね(小心者)。付録だから短いのかなー…と思いきや、がっつり35分間(他の番組は約20分だったのに対して、15分も長かった!さすがバサラ・笑)と言う収録時間に加えて、森田さんとゲストの中原さんのトークもおもしろすぎて、大満足でしたv中原さんのマイペースっぷりにツッこむ森田さんがおもしろくて!8月のWebラジオの方もきっとこんな感じなんだろうなー。毎回更新が楽しみだー!

そうそう、ビーステでも告知されてましたけど10月には森田さん舞台に出演されますね!しかも、座長だとか!情報チェックしてたら、出演者欄の一番前に名前があったんでもしかしたら…と思ってたんですが。こうやってラジオで告知されると言う事は、かなり力入れられてそうなので楽しみです!!これまたチケ取り頑張らねば…!と相方と話してますが、よりにもよって一般発売日が夏インテの日程とかぶってると言う、いきなり心折れそうな展開にどうしようかと…。いや、こんな事で負けませんけどね!

久々に更新しました。

うわぁ、数ヶ月ぶりのサイト更新です。しばらくウイルスがこわくて、ちょっと自重してたってのもあるんですが(汗)。とりあえずプチ改装と言うか、サイトカラーを火原カラーなオレンジ系にしてみました~。ただの自己満足です(笑)。あと、そう言えば無料配布してたメモ帳やらポスカやらのイラストをアップしてなかったなぁと思って、せっかくなのでアップしてみました。うん、ポスカイラとか若干季節外れな気がするけど気にしない!(…)
あとは少しファイル整理もしてみたり、細かいとこをこっそり変えてみたり。何かこう、たまにがらりと改装してみたくなるんですけど、何かいいデザイン思いつかなくて自分のセンスのなさにしょんぼりです。

あ、あとずっと開店休業状態で残していたFE&転生サイドなのですが、多分もう更新する事はないだろう…と言う事で、今回思い切って削除する事にしました。そちらでお世話になった皆さん、ありがとうございました!どっちのジャンルもずい分前に描(書)いたものなので、かなり見るのがキツくなってきたんですよね特にイラスト…。いや、昔の作品が目も当てられないと言う事は、ほんの少しでも上達してきているもんだと思いたいんですが…!過去の産物は色々危険だ…。

双子

土浦くん、誕生日おめでとうー!
結局何もできなかったのですが(汗)、土浦くんは火原先輩の次に好きなんですー!こういう面倒見のいい兄貴タイプも実は好きなんですよねv
アンコール2fのPVも見ましたー。合宿イベントとか楽しみー!皆でわいわいしてるスチルとかすごくいいなぁ。アンコールのノーマルEDとかすごくよかったしね!あれはホント泣けたなぁ。考えてみたら、もう発売まで1ヶ月切ってるんですね。
そういえば、遙か3迷宮も愛蔵版発売が決まったんですね。ううーんどうしよう、無印+十六夜記の愛蔵版も実はまだゲットしてないので…(汗)。せめてあっつん関連だけでも見たいなぁ。

話は全然変わりますが。高校時代の友人が3月に双子の男の子を生んだんですが、ようやく落ち着いてきたそうなので今日初めて会いに行ってきましたー。いや、実は先月にもお誘いもらってたんだけど、運悪くSSDSのイベント日と重なってたんで…(汗)
や、もうめっちゃかわいかったー!手とか足とかほっぺたとかぷにぷにしてるしvあのちっちゃい手で指を握ってくれたり、笑ってくれたりしたんで癒されたー!一緒に行ってた友人の1人が以前保母さんをしてたんで、さすが赤ちゃんあやすのがうまかったなぁ。二卵性の双子らしいんだけど、顔も確かにちょっと違ってたし、性格も正反対って感じだったね。おもしろいなぁ。

せこんどぱっそー

ウチではきっずステーションが見れないので、DVD発売でようやく見れましたー。密林さんからちゃんと発売日に届いたよー。んで、早速見てみました。感想。

いやこれ、ホントにもう加地くんがすごかったですね!王子様でしたね!(笑)。登場シーンはキラッキラだし、セリフはポエマーだし、愁いを帯びた表情とかもやたらとキレイだし。うん、何か全て持っていかれたのが分かる気がするよ。星奏学院祭の時に見た加地くんの登場シーンに改めて見てみると、ホントすごい破壊力だなぁと(笑)。そんな加地くんと同学年だからなのか、2年生トリオが割と優遇されてた感じ?
あとは、やっぱり夏服な火原が超かわいかったです!!やっぱりあの髪型好きだなぁvv3Bの二人で進路の話してるシーンはシリアスでよかったなぁ。火原と言えば、香穂ちゃんを励ましてる時の火原もすごくよかった!森田さんもインタビューで言ってましたけど、確かに大人っぽくて落ち着いた感じがしましたね!先輩らしいとこが出てて、胸がきゅんきゅんしたよ
ただ、ストーリー展開的には桐也が出てくるシーンとかは??な部分ばっかりだったんですが…。あれ、本編では1回も名乗ってない…?他にも展開が早すぎるんじゃ…って部分が多かったので、もう少し回数分けて放送してもよかったんじゃ…って思いますね。絵はキレイだったので何か勿体無いなぁ。

オーディオコメンタリーも2年生トリオでしたね~。これもおもしろかったです~!キャラで行くとLRがいがみ合ってる間で加地くんが中和剤みたいな立場ってコメントもありましたけど、中の人で行くと自由に喋ってるきーやんとマモの軌道修正させてるイトケンさん…って感じで、見てておもしろかったです。イトケンさん、ホント面倒見いいなぁ~。そんなとこが好きですねv

忘れないうちに2fアンコールも予約しとかないと…!
  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/11 眞秀子]

ブログ内検索

最新TB

Copyright ©  -- 堕天使日常領域 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]