忍者ブログ

堕天使日常領域

森田さんと火原と火積に心を奪われてる、そんな日々。 最近はタイバニにどっぷり。バニーちゃんラブ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5日ぶりの上京

コミケ終わって、5日後にまた上京してるとか何してんだってツッこまれそうです。年の初めからこれだと、今年も先が見えたようなもんですね(笑)。
そんなワケで、森田さん座長公演の舞台、乱童の再演に行ってきました!Uターンラッシュのピークに巻き込まれたもんですから、人が多いのなんのって!京都駅自体も新幹線も。帰りも慌しくて、ゆっくり余韻に浸れなかったのがちょっと残念です。あ、そういえばお花もゆっくり見れなかった…!遠征組はそれがツラいんだよなぁ…。夜行バスなら余裕あるんですけどねー…(遠い目)。
お昼過ぎに東京入りしてたので、表参道のカフェで開演時間まで友人さん達とお茶しつつ、色々語ってきましたv何かもう、色々語ってるうちにますますコルダ3…と言うか、火積が楽しみになってきましたよ!(笑)。ご一緒してくれたRなちゃん、Aさん、ありがとうでした!

今回は前から5列目と言う、前回よりも更に前方に行けたので、更にキャストさんの表情とかがよく見えました!基本的なお話は変わってませんが、セリフとか演出とか色々変わってましたし、ホント新作を見る気分で楽しめました♪演出が少し違うだけでも、雰囲気とか見方とかも変わってきますよね。そこが舞台のおもしろいとこなんですね!もう1回くらい見に行きたかったけど、後はDVDが届くのを待つ事にします。
感想はまた追記に書きますので、興味ある方はどうぞ~。

PR

・・・乱童再演感想

あけました2010

あけましておめでとうございます!

2010年のスタートですね。昨年もサイトやイベント時にスペースまで来てくださった皆さん、ありがとうございました!今年もどうぞよろしくお願いします。ぺこり。
今年も一体どんな年になるのかなぁって感じですが、ぼちぼちと色んな事を進めていけたらなぁと思います。本能の赴くままに(笑)。同人的にもプライベート的にも充実させたいですねー。

年越しは、シグナルをプレイしてたら気が付けば日付変更してたって感じでした。いやですね、ようやく倭ルートに入れる状態になったのでいそいそとプレイしてたのですが、年明け早々から森田さんボイスに萌え殺される事になろうとは(笑)。シグナルの感想はまた後日改めて…!

2009年最終日

あれやこれやと思ってたら、もう今日は大晦日ですね。早いもんだ…。今年も色んな事があったなぁ。プライベートも同人方面も、他にも色々いい事やら悪い事やら。中学の同窓会行って、全然連絡とってなかった当時の友人達との再会もあったし、何が起こるか分かんないですよね~。そう言う意味では充実してたのかなぁ。
そして相変わらず森田さん一色の一年だったなぁと(笑)。その辺は来年も何も変わりませんねー。好きなものがあるのは幸せな事なんだよ!…と自分に言い聞かせてます。

お正月休みは、最終日の3日は乱童の再演に行ってきますが、それ以外はたまってるゲームをやったりDVDを見たり、のんびりしたいです。今回はめずらしく冬コミで体調崩す事もなかったので~。何かここ数年、冬コミ時期って体調崩してる事多かったんですよね(汗)。お正月用に自分の好きなワインを何本か買っておいてもらったので、そっちも堪能するんだ~!あー、飲みすぎには注意します、太るしね。←そこ?

今年も色んな人にお世話になりました。来年も変わらず構ってもらえるとうれしいです!
それでは皆さん、よいお年を…!

冬の祭典2009

200912291718001.jpg冬コミ1日目終了し、昨日の夜に新幹線で帰ってきました。1日目参加された皆さん、お疲れ様でした!そして、ウチのスペースに来てくださったり、本を買ってくださった方、構ってくれたり差し入れをくださった友人さん達、ありがとうございました!新刊、少しでも気に入って頂けたらいいのですが~。お隣のサークル様とも色々お喋りしたり、楽しい1日を過ごしてきました♪前日はめずらしく早く寝た事もあってか、割と体力が残ってた方で、やっぱ睡眠って重要なんだなと実感しました。それでも、帰りの新幹線乗ったら一気に疲れが来て、爆睡でしたけどね(失笑)。
自分スペースはシャッターが割と近くだったせいで、足元が冷える冷える(汗)。マフラーをブランケット代わりにして耐えました。それでも、無茶苦茶寒い日じゃなかっただけマシですよね。ああでも、冷えたのか何か分かんないですけど、ビッグサイト着いてからお昼過ぎ頃までお腹の調子が悪くて参りました。。あと、心残りは西ホール配置だった友人のところに行けなかった事ですね…。
今回、企業ブースでミラトレのエスコートボイスCDが発売される、との事で。今回手伝ってくれたRなちゃんにお願いして買ってきてもらいました。うう、遠いのにごめんねごめんね、ありがとう!年末は家の事やらでバタバタするので、ゲットしたり頂いたもの達は、明日の夜以降に堪能したいと思ってますv今年の年越しは何でやろうかな~。

コミケ帰りは今回も水上バスをチョイス~。意外と混んでなくてのんびり帰れました。昨年と同様、レインボーブリッジのライトアップをばっちり拝んできました!昨年の時より携帯の性能が良くなってるので、再度写メを撮ってみましたけどやっぱ難しいな…。
そういえば、日の出桟橋で下船する前のアナウンスで、「携帯や財布、キャリーバックや戦利品など、お忘れ物のないよう…」と言われて吹きそうでした(笑)。何このコミケ仕様のアナウンス(笑)。

何はともあれ、何とか無事に冬コミも終わりました。次回イベントは年明け、1月インテになります。
今年もあと1日と数時間。ホント、月日が経つのは早いモンだ・・・。

12/29 コミックマーケット77

スペースNO:東2ホール、U-41b 「Crystal Legend」
(金色のコルダ、土火スペース)

>>冬イベント情報ページ

gasshuku_sample2.jpg【頒布物】 
詳細は冬イベント情報ページやオフラインページをご覧ください。
「合宿へ行こう!」(当日新刊) B5,36P,オフ/土浦×火原本
「君の音、僕の声」B5,32P,コピー/土浦×火原本
「君にHAPPY BIRTHDAY」B5,28P,オフ/火原誕生日本
「君色恋メロディ」B5,32P,オフ/火原×香穂子本
「恋愛四重奏-Lover's Quartet-」B5,52P,オフ/4人合同誌
「恋の旋律」B5,44P,オフ/火原×香穂子本
「Season Color」B5,20P,コピー/火原×香穂子本


■「easy-life」様の土火本をお預かりしています。
■本人直参しますので、お気軽に話しかけてやってください♪
…なのですが、13~14時はスペースにいない確率が高そうなので、もしご用のある方はこれ以外の時間に来て頂けたらと思います~。


冬コミ目前ですね!明日の夜には上京しますが、時間の余裕が全くないので今日のうちに…!当日お会いできる皆さん、よろしくです!当日は寒いのかなぁ…。雨やら雪やらが降るのだけは勘弁してほしいとこですね。参加される皆さんもお気を付けて!
冬コミ準備もしつつ、ようやくプレイを始めたシグナルで森田さん演じる倭くんがかわいすぎて悶えてみたり、コルダ3のサブキャラを見て思わず笑ってしまったり、何だかそんな日々を過してました。その辺の感想は冬コミ後、ゆっくりと語りたいです。とりあえず、コルダ3が一体どこに向かっているのかがますます分からなくなりました(失笑)。あと、朱ちゃんと大原さんもちゃんも出演されるみたいでよかった!

拍手ぽちっと押してくださった方、ありがとうございます!
  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/11 眞秀子]

ブログ内検索

最新TB

Copyright ©  -- 堕天使日常領域 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]